圧倒的なパワー、スピード、柔軟性をお求めやすい価格で
- • 既存のクリエイティブツールキットを強化する、業界最先端のノードベースコンポジティングツール
Nuke Studioの機能を中核としたNuke Indieは、編集/コンフォーミング/レビュー作業に対する可視性と制御性を高め、あらゆるプロジェクトに最適なクリエイティブハブとして機能します。
Nukeと同じ機能を提供するNuke Indieは、業界標準のキーヤー、3Dカメラトラッキング、360度ビデオスティッチングなど、200以上のクリエイティブなノードにより、デジタルコンポジティングにおけるさまざまな課題への取り組みを支援します。
業界最先端を誇るNukeのノードグラフにより複雑なプロジェクトを視覚的に容易に管理でき、解像度に依存しないパワフルな浮動小数点演算機能を実装しあらゆるスケールのプロジェクトに対応します。
高品質な4Kエクスポートで、個人プロジェクトでも有名VFXスタジオ同等の精緻な仕上がりを実現することができます。
Now available in Nuke Indie, the UnrealReader node allows you to control renders coming out of Unreal Engine, combining real time and compositing workflows. Whether you choose to isolate objects into different render layers or override the Unreal camera, UnrealReader has everything you need in the right place.
Nuke 13.2 introduces the UnrealReader beta node into Nuke Indie, plus improvements to Nuke’s 3D user experience, the introduction of top-down rendering and more.
Nuke IndieはNuke Studioの機能をベースに、個人アーティスト向けに設計された特別バージョンで、圧倒的なスピード、パワー、柔軟性を兼ね備えた業界最先端のノードベースコンポジティングツールをお求めやすい価格でご利用いただける、高品質なVFX制作を目指す個人アーティストのための究極のツールです。Nuke Indie購入の対象条件は以下の通りです。
購入および使用条件についての詳細は、Nuke Indie ご利用資格をご確認ください。
Nuke Indieの体験版はありません。Nuke IndieはNuke StudioおよびNukeXと同様の機能を一部制限付きでご使用いただけるものです。Nuke Studioの体験版はこちらからダウンロードが可能です。
体験版で作成されたNukeスクリプトとHieroプロジェクトファイルは、Nuke Indieへの読み込みが可能です(注:H.264エンコードファイルをNuke Indieに読み込むことはできません)。
Nuke Indieのハードウェア要件は他のNuke製品のハードウェア要件と同じです。最新リリースでサポートされているオペレーティングシステムとハードウェアについては、Tech Specsを参照してください。
Nuke IndieはNuke 12.2v1以降から使用可能です。Nuke Indieは90日後にタイムアウトになりますので、最新リリースへのアップデートを行うことで継続して使用することができます。
Nuke IndieのユーザーにはNuke Indieコミュニティへのアクセス権が自動的に付与されます。Nuke Indieの購入時に使用した認証情報を使用して、Foundryのコミュニティページでログインを行ってください。Nuke IndieフォーラムはNuke Indie Communityページの下に表示されます。
Foundryでは、お客様のニーズに合わせて最適な製品をお選びいただけるように、さまざまなNukeファミリー製品をご用意しています。
高度なツールセットを備えたパワフルなノードベースコンポジティング。新たなレベルの技術的およびクリエイティブな制御性を実現。
Nukeの全機能にさらに高度なツールを搭載。より複雑なコンポジット作業に最適なパッケージ。
NukeXとHieroの機能を1つのツールセットに統合。マルチショット管理、編集、合成、レビューの効率化を実現。
直感的な編集ツールキットで動的なタイムラインをシームレスにレビュー。マルチショット管理、コンフォーム、編集、レビューのあらゆるニーズに対応可能。
全体の流れの中でショットのレビュー、迅速なレンダリングのバージョン比較が行えるデスクトップレビューツール。