
Mari
Mari® はパワーと性能を兼ね備えた3Dペイントツールです。アーティストのクリエイティビティを最大限に引き出す操作性の高いツールセットにより、きわめて複雑なアセット処理も可能にします。
体験版ダウンロード
使いやすいペイントツール

Mariの直感的なブラシツールとプロジェクション ペインティングにより、アーティストは技術的制約に縛られることなく、クリエイエイティブ ワークに専念することができます。Mariが提供する非破壊ワークフローによりプリセットブラシやABR(Photoshopブラシ)を思いのままに使いペイントすることが可能です。
柔軟性の高い3Dペイント機能

Mariはかつてないほどスムースで柔軟な3Dペイントを実現します。 パワフルなノードグラフやレイヤーシステムにより、プロシージャルやフィルター、カラーコレクション、マスクを自由に組合せ思いのままのルックを構築することができます。
高度な処理機能

多数のUVタイルをもったオブジェクトの処理能力や数百万ポリゴンモデルとのリアルタイム インタラクション機能を備え、最大32KテクスチャをサポートするMariは、複雑なファイル管理を行わずに、実質的に制限のないディテール表現が可能です。
正確でインタラクティブなプレビュー

Mariはシャドウや環境ライティング、鏡面ハイライトを物理的に正確かつインタラクティブにプレビューすることができます。また、Unreal、 Arnold、V-RayおよびRedshiftシェーダーをビルトインサポートし、最終的なレンダリング結果に限りなく一致するルックの作成が可能です。
Bake Point ノード

Modoのパワフルなレンダリングエンジンを使用してベイクしたチャンネルをMariで利用することができます。Bake Pointノードを利用した非破壊的なアプローチにより、複雑なアセットでも効率的な作業を実現します。
既存パイプラインへの完全統合

OpenColorIOやOpenSubdivといったオープン標準やFBX、Alembicなどのファイル形式、豊富なAPIやPythonスクリプトのサポートにより、Mariはあらゆるパイプラインへの完全統合が可能です。
Mari 4.2 新機能
Mari 4.2 はご要望の多かったMirror Projection機能が導入され、ご要望の多かった Mirror Projection 機能が導入され、作業の効率性、精度、クリエイティブな制御性が大幅に向上しました。
Mari ユーザー事例
素晴らしいVFXやアニメーション、ゲームアセットを作り出す、世界中の有名スタジオにおけるMariの使用事例をご紹介します。

映画.
Peter Aversten 氏 — MPC リード テクスチャアーティスト
発売当初からMariを使用していますが、ベータ版を受け取ってから数日後にはヒーローアセットをペイントできるようになっていました。MPCをはじめ、これまで私が仕事をしたVFXスタジオはどこもMariを採用しており、大変嬉しく思っています。

映画.
Sam Lucas 氏 — Milk モデリングチーム リーダー
Mariは異なるUVセット上にある複数のオブジェクトに対してペイントすることができるため、我々のパイプラインにおいて重要な要素となっています。常にパワフルな新機能が追加され、進化し続け、また高解像度テクスチャに対して高まり続けるニーズを満たしてくれるMariは、欠くことのできないツールです。

映画.
Matt Milard 氏 — CG プロダクション スーパーバイザー
Mariは実際に絵を描くように3Dモデルに直接 ペイントしたり、 エッジフローや曲率をもとにさまざまな機能を使ってモデルの形状をプロシージャルに写しとることができたり、さまざまな機能によってワークフローの大幅な効率化を図ることができ、非常に気に入っています。
- パワフルな 3D ペイントツール
- 永久ライセンス(1年間メンテナンス付き)
- ノードロック / フローティングライセンス
- プロダクション条件に応じたスケーラブルなアクセス
- 3ヶ月間レンタルライセンス
- レンタル期間中 Mari の全バージョンを使用可能
- 簡便、低価格なライセンス運用
- 1年間期間ライセンス(月払いまたは年払い)
- 個人プロフェッショナル / 小規模ビジネス向け単体ライセンス